幸運(グッドラック)と踊(ダンス)っちまおう!

幸運(グッドラック)と踊(ダンス)るための日々の格闘の記録。

通塾までの準備(2)〜ノート〜

今回は塾用のノートについてお話しします。

 

まず、サイズについてはできるだけA4サイズを使いたいと考えています。
学校では基本的にB5サイズを使っていますが、塾用には復習や見直しをするときに新たに書き込むこともあると思いますし、余白を大きく取れるほうが見やすく使いやすいからです。
ひとつ懸念しているのは、テキストのサイズもA4サイズなので机の上がいっぱいいっぱいにならないかという点です。

 

この懸念に対しては、ノートの使い方として見開きで使用し、左のページにテキストのコピーを貼り付けて、ノートだけで授業を受けられるようにできないかと考えています。
他の教科は実際にできるかどうかわかりませんが、少なくとも算数についてはこのやり方でいこうと思っています。
塾からもノートの取り方について指示があるかもしれませんので、それがわかってから実際にテキストを見て可能かどうか判断したいと思います。

 

次に、ノートの種類(罫線)についてはこれまで学校では方眼を使ってきたので、最初のうちは同じように方眼がいいのかなと考えています。
算数については方眼だと行数が少なくなるので、A罫ぐらいでも大丈夫だと本人は言っています。
A4サイズの方眼ノートって、あまり種類がなく、少々お高めなんですよね。ロジカルノートのほうが安いぐらいです。
何種類か買ってみて、どれが使いやすくてコストパフォーマンスが良いか、娘と相談中です。
あと、継続して手に入りやすかどうかもポイントですね。

 

あとは、使い分け用に教科ごとにどれぐらい必要かでしょうか。
ざっと考えているのは、

 ・授業用
 ・(必要なら)宿題提出用
 ・演習用(問題集用)
 ・(解けなかった問題の)解き直し用

です。他には、

 ・副教材用
 ・テスト見直し用

が必要なのかも。

 

以上、ノートの準備について概略を書いてきましたが、詳しくは教科別にどのようなノートを使って、どのような使い方をするかの作戦を練るつもりです。